更新記事

UPDATE

ジェントル通信vol.52より:今月の忘れられない失敗

date_range2025/9/01

text_snippet

~使えないコンセントの巻~


先月、引き渡しの終わったマンションリフォーム。
約1か月の工事。

リフォーム内容は、キッチン・洗面台・トイレ・ドアの入れ替え・クロス張替え・一部間取り変更。
完璧に仕上がったと自負していた。

ところが先日お客様から
「やっぱりあのコンセント移動してほしいんです~」との連絡が。

廊下からリビングに入るドアを開き戸から引き戸へ交換したため、ドアを開くとドアの後ろ側に、コンセント・スイッチ・インターホンが隠れてしまう。この事は事前に説明していたが、工事費を少しでも抑えるため現状のままで良いと依頼されていた。

しかしお客様がいざ生活をしてみると、廊下側にトイレがありトイレに行く度コンセントを抜かなくてはいけない…のでホットプレートが使えないとのこと。

お客様が快く受け入れて下さったのが幸いでしたが、完全に私の不徳の致すところ。

打ち合わせの際、その他数十カ所のコンセントの位置や高さは用途に合わせて提案していたのに、このコンセントは工事不要の箇所だと考えていたため用途まで聞けていなかった・・・。

後悔しても時は戻らず。

お客様からすると、生活しやすいように完ぺきに工事してもらうことは当然のこと。

万が一失敗があれば改善させて頂くのは当たり前ですが、プラスαのお客様の生活を想像することがそれ以上に大切な事であるのは、間違いない。

お問い合わせ・資料請求

MENU

PAGE TOP