更新記事
UPDATE
神は細部に宿る
date_range2025/8/18
text_snippetブログ
最近、耳にした言葉です。細部にこだわってこそ作品の本質が決まる。
細かいところまで気を配らなければならないという意味で、芸術の世界で生まれた言葉ですが、世の中の全てのことに当てはまるのでは…と思います。
それは、表面的な部分や一部分だけをこだわっても、そうではない部分が見えると、
それがそのものの本質であると判断されるということ。それは人にも当てはまること。
仕事のことを考えてもそうでした。どれだけ建物の見えない部分にこだわっても、
仕上げの細部仕事が雑であれば、ダメな建物と評価されるのは当然。
人の場合、一目惚れで恋に落ちるのは0.2秒。人の第一印象はわずかか3秒で決まると経営者が集まる講座で教えられました。
「視覚情報」が55%「聴覚情報」が38%
「話の内容」が7%と。ほとんどが見た目で決まってしまうと断言されていた。
いくら良い話をしても、どんなに素晴らしい建築技術を持っていても、
見た目が悪ければ台無しになり、仕事ができる人は、
清潔感など相手に不快な印象を与えないために細かなこだわりを持っているという。
職人上がりの僕が、それを意識しだしたのは、その話を聞いてからのこと…
「神は細部に宿る」という言葉を意識して、私生活の細かな習慣や物事に対する
向き合い方を今一度見直しているところです。
身に付けた建築技術を、自分の見た目で判断されることは避けたいと、心から思った話でした。
誰かに評価されるジェントルマンになる日まで自分の細部までこだわることを意識したいと思います。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ORDER HOUSE Gentle Work
経営理念
一生に一度の家造りを不安なく安心して進められるように、諦めずどこまでも寄り添う、お客様に伴走した家造り
Message
家は、ただの建物ではなく、安心して未来を描けるスペース。
私たちは、50年先も「この家にしてよかった」と思える住まいをつくります。
ほとんどの方にとって、家づくりは初めての経験。
「これで本当にいいの?」「この価格は妥当?」と、わからないことだらけですよね。
だからこそ、私たちはお客様ととことん向き合い、一つひとつ納得できるまで寄り添います。
安心して、ワクワクしながら家づくりを楽しんでほしい。
そんな思いを込めて、私たちは全力でサポートします。
お手伝いできること
①オーダーハウス
ー諦めずどこまでも寄り添う伴走した家造りー
②デザイン・カーサ
ー「デザイナーズハウス × プロの施工」建築家とつくる家ー
③オーダーメイドリフォーム
ー人生の変化に寄り添うリフォームー
【会社概要】
会社名:株式会社ジェントルワーク
代表者:笠松隆宏
■本社 〒579-8056 東大阪市若草町7-9
■箕面店〒562-0015 大阪府箕面市稲2-2-36
■連絡先共通
TEL 072-200-2215 FAX 072-200-2218
■施工エリア
北摂(箕面市、豊中市、池田市、吹田市、茨木市、高槻市)、東大阪
■対応業務
新築、リフォーム、メンテナンス、設計施工、不動産、相続、ライフプラン、インテリア、リサイクル、お客様のお困りごと全般
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・