• ホーム
  • 更新情報
  • マンションリフォーム費用相場2025|失敗しない選び方と最新実例

更新記事

UPDATE

マンションリフォーム費用相場2025|失敗しない選び方と最新実例

date_range2025/3/01

text_snippet

マンションに住んで20年以上が経ち、「水まわりが古くなった」「間取りが暮らしに合わない」といったお悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。2025年の今、物価や建材費が高騰する中でマンションリフォームを検討する際には、費用相場の正しい把握と失敗しない選び方がとても重要です。

ここでは、2025年の最新費用相場からリフォーム成功のポイント、さらに実際の事例をご紹介します。


2025年のマンションリフォーム費用相場

部分リフォームの相場

  • キッチン入れ替え:80万~200万円
  • お風呂(ユニットバス)交換:70万~150万円
  • トイレ交換:20万~50万円
  • 洗面台リフォーム:15万~40万円
  • 床・クロス張替え:10万~100万円(部屋の広さによる)

フルリフォームの相場

  • 50㎡前後のマンション全面リフォーム:600万~900万円
  • 70㎡前後のマンション全面リフォーム:800万~1,200万円

👉 近年は省エネ基準の強化や断熱材・サッシの需要増により、水まわり+断熱改修を同時に行うケースが増えています。


失敗しないマンションリフォームの選び方

1. 管理規約を必ず確認

マンションでは「床材の遮音性能」「水まわりの位置変更制限」などの規約があるため、事前確認が不可欠です。

2. 将来を見据えた計画

50代・60代からのリフォームでは、段差解消・手すり設置・断熱性能アップなど「老後も快適に暮らせる工夫」が重要です。

3. 補助金・助成金を活用

2025年度は「住宅省エネ2025キャンペーン」など、国の補助制度も活用可能。最大で数十万円の還元を受けられる場合があります。

4. 信頼できる工務店選び

大手だけでなく、地域密着型の工務店に相談することで、コストダウン+きめ細やかな対応が期待できます。


実際のリフォーム実例

事例①:築25年マンション(大阪・北摂エリア/70㎡)

  • リフォーム内容:キッチン交換、浴室入れ替え、床全面張替え、断熱サッシ導入
  • 費用:約950万円
  • 効果:水まわりが一新され、冬場の寒さも軽減。光熱費が月5,000円ほど節約に。

事例②:築30年マンション(箕面市/60㎡)

  • リフォーム内容:間取り変更(和室をリビングに統合)、トイレ・洗面台交換
  • 費用:約650万円
  • 効果:広々としたLDKが実現。ご夫婦の「セカンドライフ」に合わせた快適空間に。

まとめ|2025年のマンションリフォームで大切なこと

マンションリフォームは、費用相場を正しく把握し、規約や将来設計に沿った計画を立てることが成功のカギです。補助金を賢く活用し、信頼できる工務店に相談することで、理想の暮らしを無理なく実現できます。

「リフォームと建替え、どちらがいいの?」と迷われている方も、まずはお気軽にご相談ください。大阪・北摂エリアでの豊富な施工事例をもとに、あなたに合った最適なプランをご提案いたします。

お問い合わせ・資料請求

MENU

PAGE TOP