良い職人さん

date_range2025/8/08

いい職人さんの共通点はお客様のために仕事をしている人、これに限ります。

雑に仕事をしてしまう人は主観的に仕事をしている人で、

職人に限らず全ての仕事がそうだと思っています。

コンビニやスーパーの店員さんも同じですが、

金額や関わる時間の短さからその場で少しの違和感を覚えても、我慢することは容易です。

しかし、住宅の場合は金額が大きく暮らしに関わることなので妥協はできません。

僕の大工時代の経験から職人さんそれぞれが、専門分野で自分の任された仕事をしているもので、どうしても主語が自分(目の前の仕事)になりがちです。

僕も大工をしていた若かりし頃はそうでした。

目の前の仕事をキレイに仕上げることに注力しすぎていて、お仕事を頂いているお客様が現場に来て話しかけても仕事のことで頭いっぱい!

そんな職人の気持ちは痛いほどわかりますが、見過ごすわけにはいきません。

口酸っぱく「お客さんの立場に立って仕事をしてください」と伝えています。

お問い合わせ・資料請求

MENU

PAGE TOP